- 2016-07-05
留学生インタビュー(卒業生)-牛 庚氏 氏名:牛 庚
在籍した学校:九州英数学舘国際言語学院
入学・卒業した年:2008年4月入学、2010年3月卒業(第18期生)後、 北九州大学国際環境工学部、早稲田大学大学院情報生産システム研究科に進学 その後、中国洛陽に帰国し、洛陽地元のロボット関連企業に就職。
Q.なぜ当校を選んだのですか?
当時、中国河南省の留学フェアに参加し、九州英数学舘国際言語学院を知り、留学することになりました。
Q.当校での学生生活はいかがでしたか?
九州英数学舘国際言語学院は先生の力は偉大です。分かりやすい授業に定評があり、教科書だけでなく、日常会話も教えてくれるので、充実した学生生活を送ることができました。さらに、学校もいいけど、寮の環境も素晴らしいです。毎日、共同生活をするので、友達になりやすい。もともと薛云さん(先回インタビュー記事掲載)とはルームメートでした。
Q.福岡での生活はいかがでしたか?
福岡は交通が便利なコンパクトシティ。人はそんなに多くなく、適度に静かなので、住みやすいです。
Q.アルバイトをしていましたか?
焼肉屋で調理補助として、アルバイトをしていました。たまに注文も取りましたが、日本語が分からず、注文を間違えたこともあり、店長からしかられることもありましたが、それも今となったら、いい思い出です。
Q.趣味は何ですか?
卓球、山登り、ジョギング
Q.将来の展望は?
生活と仕事のバランスをとって生活できるようにしたいです。大学では産業ロボットについて勉強したので、会社でも産業ロボットを開発していきます。特に私の担当は、車の製造をする産業ロボットの開発が中心だと聞いています。日本との取引も多いので、日本留学を経験した強みを生かして活躍したいです。