- 2014-07-23
留学生インタビュー(卒業生) -王文寿氏 氏名:王文寿
入学・卒業した学校:
九州英数学舘国際言語学院
入学・卒業した年:
1994年4月入学、1996年3月卒業(第3期生)
Q.なぜ当校を選んだのですか?
出身地である温州の恩師が推薦してくれたので、当校への進学を決めました。
Q.当校での学生生活はいかがでしたか?
先生方が熱心で、責任感が強い。家族のように対応してくれる先生に恵まれました。古賀先生、戸田先生、真銅先生など、すばらしい先生方を忘れることができず、今でも年賀状を交換しています。高木先生にも大変お世話になりました。僕が在籍時、子供のように面倒を見てくれたので、今は逆に恩返しをしたいと思っています。
九州英数学舘は教育レベルが高く、安定している、こういう点が最大の魅力でしょう。
Q.福岡での生活はいかがでしたか?
人がやさしくて、フレンドリーなので福岡の人とは付き合いやすかったです。
東京は冷たい人が多いけど、福岡は逆に心が温かい人が多い印象です。
Q.アルバイトはされていましたか?
アルバイトは本当に忙しかったです。授業が終わると、すぐにフルーツの箱詰め、夜は焼き鳥屋、その後清掃会社。最後は清掃会社を運営するまでになり、キャナルシティの清掃を請け負っていました。
Q.趣味は何ですか?
昔はカメラ撮影が趣味でした。
撮影技術を学ぼうと短期大学を受験し合格しました。しかし入学前にカメラを買わないといけなかったのですが、それを買うお金がなく、入学を断念しました。
Q.将来の展望は?
現在はアジア最大の法律事務所である大成法律事務所で働いています。今後は福岡で当事務所の支店を開設したいと考えています。第2の故郷である福岡に恩返しをしたいのです。当事務所は4,500名の弁護士が在籍しているため、今後国際業務等の支援でお手伝いできると思います。