- 2014-06-15
留学生インタビュー(卒業生) -梁永氏 氏名:梁永
入学・卒業した学校:
九州英数学舘国際言語学院
入学・卒業した年:
2003年4月に入学、2005年3月に卒業
Q.なぜ当校を選んだのですか?
最も大きな理由は、九州英数学舘に在学していた先輩の勧めがあったからです。九州英数学舘は、早い時期から文部科学省に大学進学準備教育課程指定校として認定され、大学の進学指導に経験が豊富な教員がそろっていると先輩から聞きました。
Q.当校での学生生活はいかがですか?いかがでしたか?
九州英数学舘で非常に充実した学生生活を送ることができました。平日の午前中は授業、午後は自習室、そして週末はアルバイトです。特に、大学受験前、忙しくてしんどかった時もありましたが、先生方々のご指導と助けのお陰で何とか乗り越えることができました。
Q.福岡での生活はいかがですか?いかがでしたか?
(住むところ、食事、交通の便など。)
福岡での生活はとても楽しかったです。福岡は非常に住みやすい町であり、食べ物(特にラーメン)も美味しいです。また、「博多どんたく」や「博多祇園山笠」を初めとする伝統的な行事や祭りも多く、日本の文化をも勉強できる良い所だと思います。
Q.アルバイトはしていますか?されてましたか?
アルバイトはしていました。九州英数学舘に入学して約半年後に、アルバイトをし始めました。そのアルバイトを卒業するまで続けていました。
Q.趣味は何ですか?
趣味は、読書、料理、ラーメン巡り、旅行です。
Q.将来の展望は?(母国でお店を出店したい。日本の外資系ホテルで働きたいなど)
先日皆様のおかげで第4回日本学術振興会育志賞を受賞することができました。誠にありがとうございます。将来は、世界に通用する一流の研究者になりたいです。また、日中両国の科学技術の交流に貢献したいと考えています。